奈良市の市営墓地を探している方、市営墓地にお墓を建てたい方、墓じまい・お引っ越し、リフォームしたい方に、役立つ情報をお届けします。
※このページは、奈良で創業100年の石材会社「池渕石材工業株式会社」および「お墓のサポートセンター」の協賛/監修による特別コンテンツです。
お電話の方はこちら
【奈良市白毫寺町】東山霊苑火葬場の北東に隣接した霊園。付近には、奈良教育大学や高円高校があります。JR近鉄奈良駅からバスで25分。1区画4㎡の墓地が939区画あり、もっとも大きな市営墓地です。
【奈良市七条西町】奈良市西南部の高台の住宅街にあります。同一の敷地内に、地元の共同墓地区画と奈良市営墓地の区画が同居しているという、非常に珍しい形態の墓地です。付近には国立病院機構奈良医療センターがあります。1区画4㎡の墓地が120区画。近鉄橿原線の九条駅から徒歩15分。
■奈良市白毫寺町973番地 [GoogleMap]
奈良市の市営墓地を利用するためには、例年11月ごろに奈良市が実施する「市営墓地墓地の使用者募集」に申し込む必要があります。詳細は、奈良市の広報誌「奈良しみんだより」やホームページ上で案内されます。募集区画の場所や数も毎年変わります。申込者が多い場合は、抽選で決定します。ここ数年の傾向は、寺山霊苑で20~30区画、南山墓地で2~3区画の募集があり、南山墓地の倍率が高いです。
奈良市斎苑管理課
当選後は、使用許可申請書と住民票を役所に提出した後、使用料を納付する(当初使用料・年間使用料)と、墓地を使用できるようになります。
奈良市営墓地は、宗旨自由なので、基本的にどのようなタイプのお墓=石塔も建てることができます。石塔は、一般的な和型から、洋型、五輪塔、オリジナル墓までいろいろあります。地元の石材店に頼めば、現場の区画や巻き石の寸法を確認した上で、石塔を仮に入れてみた図面を描いてくれ、見積もりなどの相談にも乗ってくれます。
いく通りかの御見積書とコンピューターによる完成予想図を作成してもらう。
タイプ:和型、洋型、五輪塔、デザイン型
①青御影…香川県の庵治石、愛媛県の大島石、佐賀県の天山石。国外では中国材、韓国材、ポルトガルなど。②白御影…関東の稲田石や、瀬戸内海の北木石など。③黒御影…インド産がメイン。中国産も。④赤・ピンク系…、岡山県の万成石「桜御影」、広島県の議院石「もみじ御影」のほか、インド産も。⑤緑系…インド産がメイン。⑥マルチカラー系
墓石(竿石)に彫刻する文字を決めます。フォントや字体なども。和型の例:○○家之墓 南無阿弥陀仏など洋型の例:愛 ありがとう 絆 など
市営墓地にお墓を購入した後でも、お墓の維持管理は大切です。お墓の掃除や修繕はもちろん、戒名彫刻、お墓じまい、引っ越し、お墓参り代行などなど。不安があれば、お気軽にお問い合わせください。
墓じまいとは、お参りしなくなったお墓を撤去し、墓地の管理者にその墓所を返還することです。墓じまいするお墓にお骨が入っている場合、別の墓地や永代供養墓などにそのお骨を移動させるためには、「改葬許可証」が必要になります。「改葬許可証」は、墓じまいをする墓地が所在する地域の行政の担当部署に申請することになります。奈良市の場合は斎苑管理課の管轄です。
巻き石の一部が外れたり、緩んできている場合、下に落ちて怪我の原因にもなりかねません。該当部分だけの補修で対処できる場合もあります。
年季を経たお墓は、石塔が傾いたり巻き石が緩んだりして放置しておくと危険。依頼主のお墓は大丈夫か、もしリフォームが必要ならどんな施工をすべきか、専門家の目で無料診断してくれます(奈良市内および近隣地域)。
「お墓にお骨を納めたいけど、どうすればいいの?」そんな疑問を抱く方のために、お客様のご納骨をサポート。写真は晒の布でできた納骨袋。納骨時に骨壺からこの袋にお骨を移して、お墓にお納めする。「南無阿弥陀仏」「般若心経」が印字された袋、無地タイプなど、各宗派に対応。
奈良市の公営墓地の維持管理で、お困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。
場所は奈良教育大学のすぐ南側、お弁当屋さんの並びにあります。奈良市営墓地に関するギモンやお悩みはおまかせください。運営母体は、奈良市で創業100年超の老舗石材店「池渕石材工業株式会社」。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
・奈良市営墓地を探している・お墓の引っ越し、墓じまい・お墓参り代行・お墓のリフォームについて
●運営母体/池渕石材工業株式会社(創業 大正 6年6月15日)
●許認可/石工事業の許可:奈良県知事許可(般-14)第473号
●加盟団体/
一般社団法人全国優良石材店(全優石)認定店、一般社団法人日本石材産業協会、全国石匠位会、
一般社団法人日本青年会議所石材部会、峩山塾、十人の会、厚生労働省認定一級技能士の店